
フッ素塗布2020年2月21日
おはようございます。
フッ素塗布について本日はお話していきます!
当院では検診の際にフッ素の塗布をさせていただいておりますが、
フッ素がなぜ虫歯予防に効果があるのか、
ご存知な方は少ないのではないでしょうか
実はフッ素は私達の身近な自然界にある元素の一つなんです。
例えば、『魚』や『果物』『お茶』にも含まれているんです!
フッ素は虫歯予防だけではなく、丈夫な骨を作るための大切な役割を果たしてます。簡単にいうとカルシウムを歯に届ける運び屋さんです
フッ素の虫歯予防効果をあげます。
①歯から溶け出したカルシウムなどを歯に戻す
②歯の質を強く・硬くし溶け出しにくい歯にする
③虫歯菌を弱らせる
生えたての歯があったり、歯が弱っていると言われている方は
フッ素の使用を改めて考えてみてくださいね!
毎日適量を続けることが何でも大切にはなります
歯磨きも毎日毎日頑張って行いましょうね!
岩井歯科では3ヶ月に一度高濃度のフッ素塗布を
行わせて頂けます定期的に検診におこしくださいね✨
栗木

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |