台風18号がやってくる!2014年10月5日
みなさんこんばんは 今日は矯正日だったので台風が来ないか心配でしたが、無事に1日が終わりました。 明日の朝にはもう熱帯低気圧になっているのかな? 学校が休みになるかも!?と浮かれている子もいるでしょうね(笑) みなさんは […]Read More
10月!2014年10月1日
こんにちは 今日から10月ですね ということは2014年もあと3か月・・・ 日中も涼しい風を感じることが多くなりました そろそろ衣替えをしなければ 鈴木Read More
お弁当イベント開催中☆2014年9月26日
“よく噛んで食べる食材”を使ったお弁当のレシピを募集中です!!! 9月30日までですが、是非ご応募ください 詳しくは受付に問い合わせください みなさんのアイディアレシピ待ってますRead More
こんばんは2014年9月26日
岩井歯科 インプラント Read More
ブラッシング力2014年9月18日
おはようございます 朝と夜は少しだけ肌寒くなりましたね 今日は「ブラッシング力」についてお話したいと思います プラーク清掃効率には、ブラッシング力が重要です みなさんは歯を磨くときに力を入れすぎていませんか? 力を入れた […]Read More
植物2014年9月17日
こんにちは 今、岩井歯科の玄関と待合室に なんだかとっても不思議な植物がかざってあります! オレンジ色の・・ひょうたんみたいな・・・実? 一度見てみてください☆ そして、何か教えてください 鈴木Read More
敬老の日2014年9月16日
こんにちは 昨日9/15は敬老の日でしたね!! 皆さんはおじいちゃん、おばあちゃんに何かしましたか? 私は家族とおじいちゃんとご飯を食べに行きましたよ 日頃感謝の気持ちを伝えることができていないので 大切にしたいなーって […]Read More
8020,9018達成2014年9月13日
今年も岩井歯科では8020、9018達成者が見えました 担当患者さんでは9018(90歳で18本以上の歯をもつ方)の男性がみえ、なんと残存歯は27本です 凄いですよね メインテナンスは今回、1年ほどお休みをされていま […]Read More
健康管理 健康 セミナー 和食2014年9月12日
おはようございます 歯科衛生士の大森です 最近、食欲不振で偏った食生活傾向の私 その為、食生活の見直しが必要だと感じ、和食を意識して作り、食べるようにしています 和食は、去年の12月に無形文化遺産に登録され、テレビや雑誌 […]Read More
陶芸体験2014年9月3日
こんにちは☆ この前、パン作りのお話をしましたが、 今度は陶芸体験に初挑戦してきました! ろくろって難しいですね・・・ でも、とっても楽しかったです 一か月後に焼きあがったものが届くので今からドキドキです 体験先の先生も […]Read More
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |