
定期検診を行いましょう!✨2020年1月10日
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
突然ですが、お子さんが歯医者さんに定期的に
通っていると思いますが、
お母さん、お父さん!(お婆ちゃんやお祖父ちゃん)
最後に歯科検診を受けたのはいつですか?!?!
痛みや症状が特にない、生活に支障もでてない、
歯磨きも毎日しっかりできているから定期検診は必要ないと思ってませんか?
歯を失う原因で多いのは虫歯や歯周病です
どちらも早期発見・早期治療を行えば
歯を削らずに管理したり、削る量も少なく済んだり
歯の神経を残すことができたり、歯周病で歯を失うリスクを下げることができます。
日本では他の先進国とは違い、定期検診(メンテナンス)に対する意識が低いと言われてます。
年を取ったら歯を失うでのが当たり前と思ってる方が多いと思いますが、
メンテナンス次第で80歳で20本の歯を残すことも可能なのです。✨
またお子さんが定期検診通ってバッチリ!!となっていても
養育者からの感染(母子感染)もあったりします。
親子みんなで定期的に通いお口の中の環境整えて行きましょうね!*
くりき🌰🌲

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |