たんぽぽさんへお話にいってきました♪2017年7月18日
こんばんは この前の木曜日、 たんぽぽというサークルへお話をしにいってきました 岩井歯科へ通ってくださっている方も何人かいました 早期管理の予防の大切さと、 お口ぽかんのデメリットをお話ししました お話きいてみたいなって […]Read More
バランスボールエクササイズ(^^♪2017年6月29日
こんばんは 昨日は患者さんのバランスボールエクササイズの日でした! 6名の方が参加してくださり、とっても盛り上がりましたよ バランスボールでは、普段意識できない姿勢や呼吸についても考えられます なにより普段の生活ではなか […]Read More
植樹イベントを行いましたよ♪2017年6月25日
みなさんこんにちは 昨日は植樹イベントを行いました 天気にも恵まれ、無事に楽しくできました みんなで風鈴を作って涼しさを感じたり、 木杭にオリジナルでデコレーションをしたり、 最後にはピカの森にどんぐりの苗を植えました。 […]Read More
0歳~1歳半の歯磨き2017年6月20日
子どもが歯磨きを嫌がって歯磨きをさせてくれません!!と悩みを持っている方いませんか?? 子どもの虫歯を予防するために歯磨きをしなければならない!という気持ちが、怖い顔をして歯磨きをしていませんか? この時期は、子どもの顔 […]Read More
雨ふりませんね!2017年6月19日
こんにちは! 6月なのにぜんぜん雨降りませんね・・・ 温暖化の影響なのでしょうか? そして、今月は環境月間なんですよ! みなさん知っていました? いつもマイコップ、タオル、歯ブラシのご協力ありがとうございます 小さいこと […]Read More
6月は環境月間です♪2017年6月18日
こんばんは みなさん6月は環境月間だって知っていましたか? 岩井歯科では、それに合わせてサプライズイベントも行っています サプライズなので内容は言えませんが… 環境改善にご協力いただけたら何か素敵なことが起こるかもしれま […]Read More
骨盤底筋群2017年6月9日
こんばんは 「骨盤底筋群」をみなさんは聞いたことがありますか? 骨盤のそこにある筋肉のガードルのようなものです 骨盤底筋は女性の体をトラブルから守っている器官です その骨盤底筋群がダメージを受ける原因に姿勢や呼吸が 正し […]Read More
5月の小児患者さんセミナー2017年6月2日
こんにちは 5月の小児患者さんセミナー開催いたしました!! やはりみなさん、子どもの歯磨きの仕方や歯並びなど 気になることは同じなんですね 私たちもそういったお話を普段の診療でたくさんできるようにしていきたいと思います […]Read More
お話をしに行ってきました♪2017年6月1日
こんにちは 今日は扶桑町にある 子育てサークル「あっぷる」さんへ、お話をしにいきました 小さいうちから歯医者さんへ通うこと、 お子さんだけでなくお母さんお父さんも歯医者へ通うことの 大切さもお話させていただきました 大切 […]Read More
頭も体も使いましょう♪2017年5月26日
みなさん、お久しぶりです。 少し更新が滞ってしまいました、すみません! 本日はスタッフのバランスボールレッスンがありましたよ 今日も楽しく汗をかきました☆ 毎回新しいトレーニングがあって、頭も体も使って新鮮です みなさん […]Read More
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |