「健康」の土台づくり2013年12月7日
こんばんは みなさんは、8020運動を知っていますか? 8020運動とは、満80才で20本以上の歯を残そうとするのが目的です しかし、むし歯や歯周病で多くの歯を失ってしまうのが日本の現状です 今回私たちは、日本口腔育成学 […]Read More
勉強会2013年11月25日
山形県日吉歯科診療所へ行ってきました オーラルフィジシャン育成セミナー(2回目)に参加しました他院との情報の共有ができ、良い機会を頂きましたRead More
あなたの朝食は・・・?2013年11月21日
こんにちは 先日、東京で勉強会がありました! その中で、歯科医の提案する歯に良い食事に関するお話がありました みなさん、朝食はパンですか?ご飯ですか? なんと今!日本人の7割が朝食にパンを食べているそうです しかしパンに […]Read More
10月のはみがきリトミックの様子 ~早期定期管理~2013年10月7日
みなさん、こんにちは! もうすぐ大きな台風が来るようですが、みなさん気をつけてくださいね 今月のリトミックはハロウィンをやってま~す! かぼちゃ福笑い 目や鼻、口をつけて、面白いかおの出来上がり! かわいく仮装をし […]Read More
むし歯予防について ~毎日歯を磨きましょう~2013年9月17日
こんにちは。 昨日は台風の影響で大雨でしたね みんなは大丈夫でしたか? 今回は歯磨きのやり方をご紹介をします。 赤く染め出しをしたことがある子は どこが汚れているかわかりますよね? この赤く汚れのついている部分をプラーク […]Read More
TeethLandのお部屋紹介2013年9月11日
こんにちは 先日このブログでTeethLandにできた新しいお部屋のご紹介をしました! 今回は、もうひとつ新しく登場したものをご紹介します それは・・・・・ プラネタリウムです!! 今ならお月様も見られますよ♪ みなさん […]Read More
新しい診療室 ~Jrの部屋~2013年9月3日
こんにちは。 もう夏休みも終わってしまいましたね 楽しい夏休みをすごせましたか? 今回はティースランドにできた新しいお部屋を紹介します。 12歳以上の子がゆったりと予防をうけられるような空間になっています 赤いお部屋か緑 […]Read More
5Sセミナー ~きれいな診療室を目指して~2013年8月28日
こんにちは 最近、涼しくなってきましたね~ 先週、スタッフの勉強会がありました! きれいな診療室で患者さまをお迎えするために おそうじの先生に来ていただきました その様子をご紹介します 院内の見取り図を見ながら、話し合い […]Read More
8月のリトミックの様子 ~早期定期管理~2013年8月26日
こんにちは! 8月のリトミックはお祭り! アンパンマン音頭を踊ったり、お化け屋敷に入ったり、金魚つりをしたり、縁日を楽しみました。 法被姿かっこいいね~♪ 金魚いっぱいとれたよ~♪ お化け怖かったけど、がんばってやっつけ […]Read More
どんぐりの植樹イベントがありました! ~カーボンオフセット~2013年6月29日
みなさん、こんにちは! 今日もとってもいいお天気でしたね。 岩井歯科では、毎年この時期にどんぐりの植樹を行っています。 人間が普段出しているCO2を埋め合わせしよう!というのが目的ではじまり、今回で7回目 となりました。 […]Read More
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |